ちえ先生の中医学ワークショップ

3/20(祝)ちえ先生の『気血水でカラダ診断』が開催されます。

鍼灸師を目指して日夜勉強を続けられているちえ先生が中医学をヒントにした体質診断とその改善法・健康法について教えてくださいます。

気と血液と水?がどんな関係があるのか、ヨガをメインに勉強をしてきて私にはピンと来ませんでしたが、ちえ先生は毎回、ヨガのレッスンの際にちょっとずつ、経絡の話やツボの話をかいつまんでしてくださるので、自分の身体と直結していることもあり、興味を持たれた方も多いと思います。もっと詳しく聞きたい!そう願ってのワークショップ開催となりました。


わたしたちを生かす大切な生理物質 「気血水」

* * *

まず、気血水とは何?

気(き) ・・生命を維持するエネルギーで、元気や気力という言葉にも使われる

血(けつ) ・・血液や体液で、全身に栄養を行き渡らせて組織をうるおす

水(すい) ・・血液以外の体液で、体液、リンパ液、涙、尿などを指す

➡3つの要素がバランスよく体内を巡っていることで、生体が維持されている

という意味だそうです。

* * *

この3つの調和をとることで、わたしは日々健やかにすごすことができます。中医学では3つバランスを診ることでカラダの状態を診断します☯️

舌や肌、脈、呼吸、お通じ、生理の様子など、身近な変化を材料にして行きます。逆を言えば、自分自身で自分のカラダを診ることができるということ

このワークショップでは、その身近な変化について

わかりやすくお伝えし、体質診断していこうと思います。

是非、みなさん自身の主治医になってみてはいかがでしょうか?


【ワークショップ概要】

●日時: 2025年3月20日(祝)10:15開場  10:30開始(12:00まで)

●会場:  YOGA STUDIO api yoga

●講師:  ちえ先生

●料金:  メンバー 3,000円(または回数券2回分)| ビジター 3,500円 

●持ち物: 手足をまくりやすいお洋服(肘、膝が出るもの)、ヨガマット、お水、タオル


※お茶とテキスト付きです。

※講座は座学となります。ヨガマットの上に座って受講していただきます。

※最後にお灸かツボシールをご自身で体験できる時間を設けております。


お楽しみに♪ 皆様のご参加お待ちしております!


⇓ ご予約は、直接スタジオか、LINE、ご予約フォームから ⇓



YOGA STUDIO api yoga

YOGAレッスン・ワークショップ・ヨガリトリートと 日常のヨガを綴っています。